投稿者「mosuke」のアーカイブ

redwing 877

レッドウィング 877のお直しをご依頼頂きました。
アメリカンなワークブーツの代表的なブランドだけあって、タフですね。
デニムパンツと、ワークブーツは汚れても気にならないんですよね。個人的には。
しかし、あまり放っておくと素材が痛んでしまいますので定期的にメンテナンスした方が永く着用頂けます。
デニムは比較的容易にご家庭でクリーニングして頂けますが、ワークブーツのクリーニングは抵抗があるんじゃないでしょうか。
当店では、
・かなりスッキリ水洗い、 4000〜
・素材への負荷を抑える為に泡洗浄、3000〜
・クリームによる栄養補給を兼ねた靴磨き、1500〜
*水洗い、泡洗浄共に仕上げに靴磨きを施します。

と、ワークブーツケアに関するメニューをお選び頂けます。

今回の修理
vibram #2021 オールソール 12000
泡洗浄 3000

ソールも新品、泡洗浄でスッキリ、靴磨きでピカピカになり気持ちよく、末永くご利用頂けるかと。

ありがとうございました。

土浦市、つくば市 近郊の靴修理
mosuke repair works

を、是非ご利用下さい。


TUMI ブリーフケース


TUMIのブリーフケースALPHA
ハンドル革部分の交換です。
通勤電車内ですごくよく見かける鞄です。
屈強なバリスティックナイロンを使用したボディにたくさんのポケットが付いており、マチも広げられるので様々なところで使用できる、非常に使い勝手の良い鞄だと思います。

今回は、毎日使うと毎日握る、ハンドル革部分の交換です。
いくら頑丈な鞄でも、皮脂、汗、涙の染み込んだハンドルは弱ってしまいますね。やはり。

オリジナルになるべく近い質感のクロームレザーを使用し、レザー部分を交換ました。

・TUMIハンドル部分補修 8000

ブリーフケースの修理では他にも、
ファスナー交換 5000〜
スライダー交換 2000〜4000
リステッチ 1500〜

が、ご依頼頂く事が多いです。

鞄の修理でお困りでしたら、
是非ご相談下さい。

茨城県土浦市、牛久市近郊の修理店
mosuke repair works
宜しくお願い致します。